カテゴリー:補助金・助成金
経営革新計画の謎
2016.9.19
おはようございます!融資&補助金コンサルタントの藤永です。 さて最近、ものづくり補助金の審査員を経験し...
絶対に忘れてはならない制度融資の一つのデメリットとは?
2016.9.5
さてさて今日は公的融資についての話題です。 そもそも事業資金に対する公的融資には多くの種類があるのですが、大まかに分けるとすれば ...
スモールビジネスは常に3~4か月分の運転資金が必要?
2016.8.29
私事で恐縮ですが8月19日早朝、突然、義母が逝去してしまいました。 本当に突然のことだったので、精神的なダメージも相当つらかったのですが、それに加えて、物理的...
補助金や公的融資の世界でもオリンピックから学ぶこと
2016.8.15
おはようございます!融資&補助金コンサルタントの藤永です。 さてさて錦織選手やりましたね! ...
補助金・助成金の世界でも今後の注目キーワードは女性!
2016.8.8
おはようございます!融資&補助金コンサルタントの藤永です。 さて初の女性都知事である小池ゆりこ氏が就任してから都政の運営にもだいぶ世間...
2か月前に廃業しました。。。
2016.8.2
おはようございます!融資&補助金コンサルタントの藤永です。 さてさて、先週は暑かったですね。。。 先週は...
小規模事業者持続化補助金の採択率が異様に厳しくなった2つの決定的な要因とは?
2016.7.18
おはようございます!融資&補助金コンサルタントの藤永です。 さてさて、やっと先週の金曜日(7/15)に小規模補助金こと小規模事業者持続化補助金の採択者...
ものづくり補助金追加公募の絶対に忘れてはならない重大なリスクとは?
2016.7.11
中小企業庁がものづくり補助金の2次公募を発表しましたね! 一部のコンサルタントなどは「ものづくり補助金セミナー開講!」とか非...
補助金の事業計画書は公的融資にも使いまわしができるの?
2016.7.4
おはようございます!融資&補助金コンサルタントの藤永です。 さてさて 小規模補助金の...
イギリスEU離脱を受け新たな補助金が創設される?
2016.6.27
おはようございます!補助金・助成金アドバイザーの藤永です。 さてさてフェイスブックでも同様の話題を書いたのですが先週末の英国のEU離脱は衝撃が走りまし...